押し目買い意欲旺盛で反動売りを吸収
連日強い動きの日本株ですが、さすがに昨日450円も上げた日経平均は小幅に下落しました。
朝方から利益確定売りが優勢と思われた状況下、前日の反動売りが出た以上に押し目買いが入ってきたことを物語る動きだったと思います。
以前の当コラムで『押しの浅い相場は大相場』になりやすいと格言をご紹介した記憶がありますが、そうなってくれればと願う次第です。
本日は自動車関連セクターが全体の足を引っ張った印象ですが、下げが大きかったのは決算で売られた富士重工業改めSUBARU(7270)でしょうか。
あとは東京エレクトロン(8035)なども上昇一服で利益確定売りに押されましたね。
決算材料豊富な中で、大型株の上昇にブレーキがかかり始めると決まって動くひと癖もふた癖もある銘柄たち。
大口の持て余した資金が中小型市場で踊ります。
リミックスポイント(3825)やマーチャント・バンカーズ(3121)、フィスコ(3807)、アイ・テック(9964)などのきな臭い銘柄が値上がり上位に並んできました。
循環物色が一巡してくると、徐々に決算材料銘柄のほかに低位株物色の流れになってくるのかもしれません。
足元のトレイダーズHD(8704)やジオネクスト(3777)の動きも横目に見ながら市場のリスクオンについていきたいですね。
上値が重いと、そろそろ高値警戒感を囁く有名アナリストなどもテレビなどに登場してくるので、市場の方向感に迷う方は「迷わず」ご相談ください。
【 相 場 の 格 言 】
『うっかり仕掛けは見切りが良策』
それでは、明日に希望をつないで慎重にかつ大胆に取り組んでまいりましょう。
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
本日も利益確定を優先。飛び付き買いは控え引き続き優良株を選別しよう
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/08 08:15)
-
株価指標面に割安感が目立つ銘柄
本日の厳選株
(2025/05/08 07:00)
-
休み明け早々にこの銘柄を買おう!なんて思っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/07 17:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が3連続S高!次の超大化け候補は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/07 17:00)
-
〇〇バナナは銘柄発掘にそのまま応用
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/07 15:30)