高値もみあいを眺めながら押し目を狙いたい
独自に開発した超高演色LED「自然光LED」をベースにした生物顕微鏡の光源部をオリンパス(7733)と共同開発したことを発表。足元業績では第1四半期時点で営業利益は通期計画の9億3000万円に対する進捗率が48%と高く、増額修正期待も。高値更新が狙えそうだ。
菱洋エレクトロ(8068)
米半導体大手のエヌビディアと共同で、日本の医療機器メーカーにAIでがんの可能性が高い部分を探し出すためのシステム搭載の提案を始めたことが明らかに。AIと画像処理でがんを診断する仕組みとのこと。PBRは0.6倍台と割安水準、信用需給は0.3倍と踏み上げも狙える。前場は上放れ大陰線だが、落ち着いて押し目を監視。
ソケッツ(3634)
同社が開発した楽天の定額制音楽聴き放題サービス「Rakuten Music」において、米Rhapsody InternationalInc.社保有の楽曲をシームレスに連携させる配信環境の拡張開発を行ったとのこと。音楽配信業界は飽和状態気味だが、これにより同業他社との優位性が生まれる可能性が高い。株価は一段高に浮上。高値もみあいを眺めながら押し目を狙いたい。
無料新着記事
-
PBR0.8倍のバリュー株
本日の厳選株
(2025/08/21 07:00)
-
祝!堀田丸正(8105)が3連続S高!株価13倍に大化け!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/20 17:00)
-
高値掴みしたくないならこの銘柄は注意です
取り組み注意銘柄
(2025/08/20 17:00)
-
下落相場のトレード攻略法
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/20 16:15)
-
全体フォロー:慌てることなかれ「今後の戦略」
全体フォロー
(2025/08/20 13:15)