狼狽売りを誘う動き
毎度お騒がせの北朝鮮。
大型核弾頭が搭載可能な大陸間弾道弾「ICBM」の
打ち上げ実験に成功したということらしい。
今まで届かなかった、米本土の大部分が射程内に入るということで、
地政学的リスクを嫌気する動きとなった。
勘弁してよ、という気持ちも分かるが、
市場は常に大幅調整の口実を探している。
それがブレグジットだったり、トランプショックであったりと、
それなりのスケールであれば何でも口実となり得る。
10時頃に日経平均株価の下げが加速する局面があったが、
一種のストップ狩りの動きだ。
2万円割れを、参加者の多くが押し目と見て、買いを入れてしまうと、
そういった参加者を狼狽売りさせ、
ロスカットさせようという展開になることが多い。
足元では大型のまともな銘柄に資金を移す流れが強く、
中・小型の成長株には資金が入り辛い展開となっているが
安い所を拾うのにちょうど良い局面。
今日のチャートチェックではここいら。
アスクル(2678)、兼松サステック(7961)、興研(7963)
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
【大噴火!】1日で26.88%増に化ける銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/14 11:30)
-
初日から大反響感謝!「1億円プロジェクト」~未来を変える一手~
社長の二言目
(2025/05/14 11:25)
-
【事務局から大切な会員様へ】
スペシャル無料コラム
(2025/05/14 08:30)
-
利益確定を最優先。高値掴みに注意すること。買い増し厳禁。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/14 08:20)
-
物言う株主が買い増し中の銘柄
本日の厳選株
(2025/05/14 07:00)