板読みのテクニック-2
先週に続き、板読みについて語っていこう。
【株価は板の厚い方へ向かう】
この感覚をある程度理解できていれば、
少なくても株初心者は卒業できていると言えよう。
初心者にありがちな、
代表的パターンはこの2つ。
「売り板がスカスカだから、この銘柄はどんどん上がりそう」
「下値に厚い買い注文が入ってるのでこの銘柄は下がりそうにない」
もしこういう認識をもっているのであれば
即刻改めなければならない。
真にその銘柄が欲しい人間は
買いたいときに、買い指値を置くことはしない。
売り板に直接買い注文をぶつけるか、成り行き注文で買うのだ。
指値で下に置かれているのは弱気筋の買い注文である。
弱気筋は株価が上げていく際に上値を買うことをしないし、
逆に上昇局面で戻り売りをしてくる邪魔者であるとも言えよう。
つまり買い妙味がある銘柄というのは、
売り板が厚くなくてはならない、ということだ。
今回はこれくらいにして次回は実践例でも話すことにしよう。
言い忘れていたが、
先月末から私がプレミアムメールを担当している。
急に実践的になったので気付いた人もいただろう。
相場観・日々の銘柄セレクト方法・売買ポイント。
実際に売買で食ってきた人間の視点から書いている。
気になる方は一回試してみるといい。
ただし、超短期目線の売買が主体につき、
日中忙しくて動けないのであれば、
公開銘柄を買って放置するのが良い。
今日はこのへんで。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
短期シナリオで押し目狙いの銘柄
本日の厳選株
(2025/09/01 07:00)
-
この銘柄で最後です
社長の二言目
(2025/08/31 15:00)
-
え?今その銘柄を買うのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/08/29 17:00)
-
祝!億男Wの精工技研(6834)が株価2.3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/29 17:00)
-
これらの銘柄が95%の確率でストップ高である
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/29 16:30)