順張りと逆張り
日本人ほど逆張りが好きな民族はいない。
「2度あることは3度ある」より「3度目の正直」が好きなのだ。
それは株の世界だけでなく、
海外のカジノにでもいけば、身をもって体感することとなる。
例えば、バカラは「BANKER」と「PLAYER」のどちらが勝つかという、
ほぼ1/2の事象のどちらに賭けるかというカードゲームだ。
仮に「BANKER」側が5連勝していたとする。
日本人は、もうこれ以上「BANKER」はないだろうと思い、
「PLAYER」に賭ける人が多い。そう逆張りの発想だ。
しかし日本人以外の外人(中国や欧米等)は、
嬉々として「BANKER」に賭ける。順張り思考なのである。
株式相場においても、主流は順張りだ。
ただ、国民性から逆張りの要素も強いのが日本市場といえよう。
次回は順張りや逆張りでの実戦的手法について語っていこうと思う。
PS.
プレミアムメール購読中・購読予定の諸君!
メールでも案内が送られてきたことかと思うが、
購読中の方限定で、私が厳選した【徹兜本命銘柄】を紹介することとなった。
26日発表予定。期待して待っていて欲しい!
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
高値ババ抜きゲーム銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/02 16:15)
-
70代以上の読者が儲かる銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/02 13:50)
-
テーマ性豊かな3銘柄を総点検!
後場の注目株
(2025/09/02 11:30)
-
インフレ時代に買う銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/09/02 10:45)
-
海外大口資金流入銘柄
本日の厳選株
(2025/09/02 07:00)