今日の中小型株活況は偶然じゃない
昨日のコラムの続きのようですが、主力株から中小型株への資金が流れてきました。
今週に入って資産状況が改善した個人投資家は多いんじゃないでしょうか。
外部環境では直近の米国経済指標も良好でドル高の後押しとなっているかと思います。
ここで為替感応度の高い銘柄に飛び乗っていきたいところですが、ファナック(6954)やコマツ(6301)などの国際優良株の反発が弱いのでしり込みしてしまいますね。
よって、全体的に買いが波及するというよりも循環しながら徐々に回復傾向を強めていくというのが正しい表現かもしれません。
市場のけん引役が不在の間は値動きの軽い銘柄が選好されやすくなるので、直近IPO銘柄なんかは狙い目になってきますね。
今日切り返してきたユニフォームネクスト(3566)やシェアリングテクノロジー(3989)などが続伸するような相場になれば、資金の回転が効いてくるようになるでしょう。
また、テーマ株では【加藤の裏話銘柄】で推奨した銘柄が本日2倍に到達してきたように、これに関連する銘柄も動きが良くなってくると思います。
ここからの利益を狙うなら中小型株でいきたいところですので、出来高増加して初動が確認されたものを探しておくとよいでしょう。
そして、私事ですが、明日から里帰りで加藤コラム休載になります。
来週からまたパワーアップして復活しますので、その間は「徹兜コラム」、「大文字コラム」も日々連載しておりますのでぜひ参考にされてみてください。
来週は不二精機(6400)みたいな銘柄が抵抗帯を抜けてくるようなら強気で臨めるのではないでしょうか。
【 相 場 の 格 言 】
『相場は常識一遍にては不可なり』
それでは、明日に希望をつないで慎重にかつ大胆に取り組んでまいりましょう。
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
小松ウオール(7949)がS高2連チャン!+44.95%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/01 17:00)
-
【急募】マサトVIP会員銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/01 17:00)
-
テクニカル好転銘柄を紹介
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/01 17:00)
-
約63%で当たる銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/01 12:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第6回:どんな時も♪どんな時も♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/01 11:45)