海外投資家の売り越し
為替は109.30〜40銭台と円高推移。
政治混乱やスペインのテロ事件を嫌気し、
米株は大きく下落。
外部環境の悪化を受け、
売り先行のスタートで、
主力株中心に幅広く売られている印象だ。
全体地合い悪いが、
7/26公開の【ヴィクトリーロード銘柄】
75日線を上抜け、良い動きをしている。
<海外投資家の売買推移(億円)>
現物 先物 合計
2017年7月第1週 -15 -1,946 -1,962
2017年7月第2週 1,732 991 2,723
2017年7月第3週 861 -2,802 -1,941
2017年7月第4週 -1,282 -2,375 -3,657
2017年8月第1週 -295 -1,107 -1,402
2017年8月第2週 -2,746 -2,480 -5,226
上記は海外投資家の売買動向だが、
7月第3週から売り越しが続いていることが分かる。
北朝鮮情勢やテロ事件を引き合いに出し、
下げさせたい向きがいるようだが、
PER18倍を越えている米株ならいざしらず、
PER14倍を下回る日本株を売り崩すのは容易ではないだろう。
大きく突っ込んだところがあれば、
買い場を提供してくれたと考え、喜んで買わせて貰えばいい。
今日のチャートチェックはここいら。
ひらまつ(2764)、タクミナ(6322)、TBグループ(6775)
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
社長大石のチエル(3933)が短期急騰!明日は本決算を…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/14 17:00)
-
「漁夫の利!」なんて思ってこの銘柄を買っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/14 17:00)
-
次のステージのガキとなるのが「1億円」
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/14 17:00)
-
全体フォロー【号外】『グロース250指数が遂に700ポイントを奪還♪』
全体フォロー
(2025/05/14 15:15)
-
【緊急動画フォロー】老後1億円問題についてご説明します
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/05/14 15:05)