市場変更で資金が流入!
28日付で東証2部に市場変更すると発表したことが買い材料視されている模様。この発表を受け、知名度の高まりや株式流動性の向上が想定されることから、投資家の買い意欲を後押ししている模様。週足、月足好調で短期的な値ごろ感からも大きく買われている印象。窓を開けているため飛びつき買いには気を付けたいところだが、押し目を狙った投資家の注目度は高い。
日本金属(5491)
ステンレス帯鋼など圧延専業メーカー。同社は連結業績予想について、売上高を前期比7.9%増へ、経常利益を同55.2%へ増額。
生産性向上によるコストダウンなどで収益性の改善に努めたことが貢献。また、想定より原料価格の値上げ幅が小さなまま推移したことも寄与した模様。テクニカル面良好で、投資家の注目を集めている。
IMV(7760)
同社は自動車向け中心に振動シミュレーションなどの試験装置を生産。経常増益は前期比26%増。電気自動車やハイブリッド自動車に搭載するリチウムイオン電池の温度・振動複合環境で充放電の機能性を確認する受託試験を手掛けていることから、世界的な電気自動車へのシフトする動きを背景に業績上振れに期待がかかり、注目を集める展開となっている。
無料新着記事
-
その銘柄、落とし穴かも
取り組み注意銘柄
(2025/08/15 17:00)
-
衝撃!ホリイフード(3077)が驚異のS高4連チャン!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/15 17:00)
-
募集を打ち切り銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/15 15:00)
-
あちゃ~この銘柄を持っておるのか……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/15 13:00)
-
安値圏からの赤三兵銘柄など
後場の注目株
(2025/08/15 11:30)