地政学リスク慣れ?
昨日は、一日中白金付近にいたのですが上空でヘリコプターがたくさん飛んでいたので何かあったんだろうとすぐに察知することができた。
やはり北朝鮮がまたやってくれたみたいですね。今度は、水爆実験。
9月9日の建国記念日の前座と捉えるのか、それとも前倒しで爆弾の実験を行ってきたのか。
よくわかりませんが。。。
これを受けて、為替はすぐさま反応。
特に為替は109円56銭付近までドルが売られる展開。しかし今回は戻りがやや鈍い。
9月7日のメジャーSQに向けてもう一段調整の動きになるか。
日本の株式も前場の段階から下げがきつい。日本株の80〜90%以上の銘柄でマイナス。ただ、今回の動きは地政学リスクに絡めた動きだと思うので下げは限定的と思われる。
戦争懸念が広がっていますが、北朝鮮が日本列島にミサイルを放った段階で北朝鮮から攻撃することは無いのかなと感じる。
ようするに、グアムを避けて日本列島側に飛ばしたのは戦争しない事の明示と捉える事が出来るのかなぁと。
ただ黒幕の中国側は、石油の輸出制限などに関しては反論。トランプ氏の中国との攻防はしばらく続きそうだ。
それまでに北朝鮮が持つかどうかも不明だが・・・。
明日の日本の株式市場は前場買われて、後場で売られるような展開になると予想。
特に軍需関連などは引き続きマネーゲームの対象となりそうだ。デイトレなら今日下げた一部銘柄なども。
為替は経済指標なども特になく、材料が貧しいためそこまで動く展開とはならないだろう。
下げるようであればとことん下げるまで様子を見て、一気に拾い集めたいところだ。
ピジョン(7956)が上方修正。
それでは、明日も皆さんおきばりやす〜。
執筆 大文字恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
また109円台に突入も、週足好調で買い支え感有。
目先、111円が目標。
長期予想は125円に変更。
【株式】
材料少なく、明日は横ばいの動きになるか。
【決算関連】
ピジョン(7956)
上方修正。
無料新着記事
-
【急募】マサトVIP会員銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/01 17:00)
-
テクニカル好転銘柄を紹介
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/01 17:00)
-
小松ウオール(7949)がS高2連チャン!+44.95%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/01 17:00)
-
約63%で当たる銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/01 12:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第6回:どんな時も♪どんな時も♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/01 11:45)