一目均衡の雲抜けで新展開
ホース・自動車用樹脂製品の大手で、ゴムシートやホースを手掛ける。
1.震災復興や首都圏開発を背景に土木用ホースが好調な他、国策関連の一角に位置付けられる。自動車用や産業用ホースも堅調。海外展開も行っており、海外売上比率はちょうど半々。
2.東京五輪やリニア関連需要などいつぞや物色された話題株として脚光を浴びたが、今期も業績は好調を持続。8/7の1Q決算は経常利益の進捗率が25.9%と及第点。利益計画は保守的な面があり、為替水準によっては一段の上振れはありそう。
3.足元の株価は日足・週足ともに一目均衡表の抵抗帯である雲を上抜けて需給が好転。地中埋設用ケーブル保護管の「タイレックス」が電線地中化関連銘柄としても注目が集まりやすい。目先の為替円高が改善されてくるようであれば上値を追う展開も期待できる。
無料新着記事
-
今ならこの3銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/09/08 12:45)
-
堅実増益&株主還元強化銘柄など
後場の注目株
(2025/09/08 11:30)
-
全体フォロー:日本政治:首相交代劇と市場
全体フォロー
(2025/09/08 10:50)
-
配当妙味ありの1銘柄
本日の厳選株
(2025/09/08 07:00)
-
あすなろ生誕の地「赤坂」で募集開始する初めての推奨銘柄
社長の二言目
(2025/09/07 15:00)