トレンド転換なるか!?
秋晴れの中、
為替が好調でございます。日経平均も230円の大幅高で気分も上がります。
さて、気になったニュース。
米労働省が発表した7月の米求人労働移動調査(JOLTS)で、求人件数が調査開始以来最多となったと伝えている。
ハリケーンの「ハービー」と「イルマ」が発生する前は、アメリカの労働市場は好調だった。
8月の雇用増ペースの軟化は一時的なものだった可能性が指摘されている。
求人件数も、5万4000件増加の620万円となっていて、これは2000年の調査開始以来の高水準だったと伝えられている。また雇用する側は、より生産性を高めるため高い技術を持つ人材を求めるので、労働者の供給はすくなくなってくる。
これはつまり、経済が上向いていることの現れである。
こういった統計が上向いてくることで、アメリカの利上げへの期待が高まる。
金利差拡大は円安につながるので、輸出の多い日本経済にとっては追い風だ。
為替は、8月辺りからの傾向では日足で二本長い陽線を付けると売り圧力が強まって跳ね返される展開が多くなっているのでその辺も注目したいが、今回は25日線をしっかり突き抜けているのでまずは75日線の111円58銭付近が目標。
そろそろ円安恩恵銘柄も上がってきている頃ではないでしょうか。
それとは別に、
メガネスーパー(3318)は決算発表で動きそうだ。
それでは、本日も皆さんおきばりやす〜。
執筆 大文字恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
75日線である111円58銭付近を抜けれるか。
【株式】
目先の悪材料が無いため堅調な展開となりそう。
【決算関連】
メガネスーパー(3318)
無料新着記事
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)
-
【あと●●枠】超大化け候補銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/19 13:35)