地政学リスクでも美容関係好調!
同社は13日に決算を発表。連結経常利益が前年同期比46.2%増に拡大して着地したことが投資家の買いを集めている。家電量販店などの免税店で美顔器を中心とする家庭用健康機器の販売が好調だったことが要因。費用対効果を重視し、直販部門の広告宣伝費を削減したことも大幅増益に貢献。今後も業績の上振れに期待がかかる。
ダイニック(3551)
同社は8月9日に決算を発表しており、連結経常利益は前年同期比18.0%増に伸び、上期計画の6億円に対する進捗率は67.7%に達し、5年平均の58.1%も上回っている。好業績が徐々に認知され始めて個人投資家の買いが向かっているようだ。安くなったところを狙った投資家の注目が集まりそうだ。
石井表記(6336)
連結経常利益を従来予想から37.8%上方修正。増益率が84.9%増に拡大する見通しとなったことが買い材料視されている。1月に獲得した液晶パネルメーカー向けインクジェットコーターの大口受注分の出荷や、プリント基板製造装置の受注が想定より伸びることが収益を押し上げており、業績上振れ期待に投資家の注目が高まる。
無料新着記事
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)
-
【あと●●枠】超大化け候補銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/19 13:35)