選挙関連銘柄で急騰!
安倍晋三首相が28日召集の臨時国会の冒頭で解散し、10月にも衆議院選挙を実施する意向を固めたと報じられていて、選挙関連銘柄として材料視されている。総選挙は、10月10日に公示し、22日に投開票との見方で一致している模様。候補者の政治活動で封筒の特需が見込めるとの予想から、同銘柄の注目度が高まっているようだ。
パレモ・ホールディングス(2778)
連結最終利益を従来の予想から73.1%上方修正。増益率が60.5%増→2.8倍に拡大する見通しとなっている。雑貨事業の業績好調に加え、不採算店舗の閉店効果も利益を押し上げている。業績上振れに伴って、従来無配としていた期末一括配当を3円実施し、3期ぶりに復配する方針としたことも買いの要因となっているようだ。
AGS(3648)
10月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施すると発表したことが投資家の買い意欲を後押ししている。最低投資金額が現在の2分の1に低下することで、流動性の向上と投資家層の拡大を期待して注目を集めている。しばらく調整が続いていた同銘柄だが、出来高も急増で個人投資家の資金が流入していると見られる。今後も注目したい。
無料新着記事
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)
-
【あと●●枠】超大化け候補銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/19 13:35)