株式併合で違和感
本日の日経平均株価はマイナス推移ではあるが、
配当権利落ち分が推定130円で、
それを考慮すると実質プラス圏での推移。
東証を見渡すと、
株式併合で違和感を覚える株価の銘柄が多数。
板がスカスカになり、出来高も減少。
投資家にとって何のメリットがあるのだろうか・・・
プログラム売買にお小遣いをくれているようにしか感じない。
あすなろ銘柄では
【絶対買い候補!テンバガー銘柄】が大幅高に。
取り組んでいた諸君、おめでとう。
【クラウドビッグウェーブ銘柄】も強い値動き。
特殊な材料・テーマ銘柄に資金が集中している傾向があるが、
出遅れている銘柄にも次第に資金が回ってくるだろう。
今日のチャートチェックはここいら。
日本CMK(6958)、Dガレージ(4819)、リバーエレテック(6666)。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
祝!株ドクターのCAICADIGITAL(2315)がド短期2.6倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/01 17:00)
-
立ち直る力を感じる銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/01 17:00)
-
9月最初のストップ高銘柄を教えようぞ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/01 15:05)
-
アドテスト(6857)暴落で次に買う銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/09/01 11:50)
-
新たなステーブルコイン関連など
後場の注目株
(2025/09/01 11:30)