日経225銘柄入れ替えリバランス
やや円高に振れたことで、小安く始まった日本株。
ザラバ中、為替は円安方向に戻すも、
上値重く、戻りが鈍い。
本日の引けにかけて、
日経225銘柄入れ替えのリバランスが行われるが、
採用銘柄の日本郵政、リクルートへの買い需要が約2080憶。
除外銘柄の明電舎と北越紀州製紙への売り需要が約270憶。
となっており、差し引き約1800憶は、
225銘柄や、先物を売って調達することになる。
これが為替が円安に振れたわりに、上値が重い要因であろう。
後場は日銀のETF買いが入るだろうから、
下値は限定的と思われるが、
週末、月末要因の利益確定売り等に注意し、
9月相場を上手く締めくくれるようにしよう。
今日のチャートチェックはここいら。
西芝電(6591)、鈴茂器工(6405)、クロスフォー(7810)
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
急騰株のアスナがMIC(300A)の株価2.4倍大儲けに成功!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/20 17:00)
-
目先の売買戦略
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/20 16:00)
-
この銘柄、本当に買わなくてよいのか?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/20 13:10)
-
【あの株の件】ちょっと怒りがおさまりません
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/20 13:05)
-
いま注目の中小型3銘柄
後場の注目株
(2025/05/20 11:30)