衆院選後の相場は
台風接近中で雨の地域が多いだろうか。
本日22日は 第48回衆議院議員選挙の投開票日。
9月下旬以降に進んだ、野党の再編により、
「政策の継続を訴える自民・公明の連立与党」
「希望の党を中心に政権交代を目指す保守系野党」
「立憲民主、共産、社民が集うリベラル系野党」
これら三極が有権者の支持を争う構図。
相場としては、
与党が「望外の大勝」を果たせば、
素直に株高・円安の反応となるだろう。
新定数465議席のうち、
連立与党がどの程度確保できるのか、注目したい。
仮に、過半数を割った際には、
アベノミクス相場の逆流観測的、株安・円高シナリオとなる可能性も頭の片隅には留めておこう。
仮に利益確定の売り等から一時的に下げたとしても、
しっかりとした成長シナリオの描ける銘柄であれば、
強気に持ち続けることが出来るだろう。
【第3のバブル銘柄】
これは是非とも乗って欲しい。成長余地は計り知れない。
選挙後相場も頑張って取り組んでいこう!
それじゃあ今日はここいらで。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
独自性が光る注目の中小型株3選
後場の注目株
(2025/05/07 11:30)
-
【 特別版 】GW明け、海外勢の買いは続くか?市場の命運を握る最大の焦点
社長の二言目
(2025/05/07 09:45)
-
【決算フォロー】シーズン本番目前対策!これを見れば決算跨ぎ対策はバッチリ!
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/05/07 09:15)
-
含み益の場合は即時利確を優先。優良銘柄群(買い物リスト)も選別しておこう
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/07 08:00)
-
株価指標面に割安感が強い銘柄
本日の厳選株
(2025/05/07 07:00)