大幅上方修正で大爆益を狙う!
10月30日に情報修正を発表。2Qの経常損益を従来予想から11倍上方修正した。上期業績の好調に伴い、通期の経常利益も従来予想から85.7%上方修正し、増益率が7.8倍から14倍に拡大する見通しとなっている事が材料視されている。
セフテック(7464)
10月30日に決算を発表。2Qの連結経常利益は前年同期比60倍に急拡大し、従来予想の2700万円を上回って着地。通期計画の4億3500万円に対する進捗率は54.7%に達しており、さらなる業績の上振れに期待がかかる。株価急上昇に対して、出来高が少ないため取引には注意が必要だ。
CEホールディングス(4320)
10月30日に情報修正を発表。17年9月期の連結経常利益を従来予想から38.8%上方修正し、減益率が27.9%減から横ばいに縮小する見通しとなっていることが買い材料視されている模様。株価、出来高共に急増で、個人投資家の注目が今後も集まる展開となりそうだ。
無料新着記事
-
社長大石のリベラウェア(218A)が株価3.5倍!次の短期は…!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/22 17:00)
-
【祝】当選!当選!当選!おめでとうございます!
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/22 15:15)
-
「あした、12じ、このかぶがあがる」
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/22 12:50)
-
いま熱い材料テーマ株3選
後場の注目株
(2025/05/22 11:30)
-
全体フォロー:一過性の値ブレの範疇とみる
全体フォロー
(2025/05/22 09:15)