中・小型株のターン
先週末の米株安や円高を受け、
前場の日経平均株価は約125円安。
朝方の売り一巡後に、
小幅上昇する局面もあったが、再び軟調な展開に。
前場の日経平均先物は指値が2桁しかない価格も目立ち、
大きな注文が入ると、値が飛んでしまう状況。
週初で参加者が少ないことや、
ボラティリティ上昇から、
一部プログラム売買を停止している等の要因も考えられる。
日経平均株価は下落しているものの、
内容としては、
時価総額の大きい銘柄の利益確定の売りが中心。
前場の東証1部騰落状況では
値上がり銘柄数 1171 に対し、
値下がり銘柄数 780
と、57%の銘柄が上昇している。
前々から指摘していた、
大型株から、中・小型株への物色変化だ。
マザーズ指数のチャートを見ると、
一旦25日MA・75日MAを割り込んだものの、
急反発し、下げる前の水準に戻しており、
上抜け方向にバイアスがかかりそうだ。
今日のチャートチェックはここいら。
タケエイ(2151)、フューチャー(4722)、丸千代山岡家(3399)。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
【動画全体フォロー】日経平均株価が〇〇、〇〇〇円を割ったら大バーゲンセール!
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/08 08:15)
-
【反逆】底打ちで利食い売りを狙い撃ち!
ズームイン!!あすなろ!
(2025/04/08 08:00)
-
冷静にバリュエーション算定すればこの銘柄が買い
本日の厳選株
(2025/04/08 07:00)
-
円高メリットの神戸物産(3038)が+15.98%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/07 17:00)
-
どう動くべきか、迷える投資家へ
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/07 16:40)