-明日は祝日!-
昨日はNYダウが史上最高値を更新しました。
アメリカの中古住宅販売件数が市場予想よりも上回ったことなども寄与しているものと見られます。
日経平均株価も反発しました。
マザーズ市場も依然底堅い展開となっています。
このような市場の状況もあってか、東京証券取引所が発表した11月17日申し込み時点の信用取引の買い残高は2兆8331億円となっており、4週連続で増加しているようです。
高値で掴んでしまった個人投資家の難平買いが要因かもしれません。
買い残高が増加しているという事は今後やや上値が重い展開になる可能性が高いと見ます。
それでも、直近の日経平均のPERは14.7%。2013年くらいから概ね14から17くらいの間で推移しています。
このようなことからも、依然過熱感は無いと言った状況となっていると言えそうです。
日経平均がややもみ合ってる間にも、マザーズ市場はしっかりと言った展開でグレイステクノロジー(6541)やハイアス・アンド・カンパニー(6192)など買われました。
いずれも、業績が好調な部分で共通していますね。
その他にも、10月11日に当コラム内でもご紹介したローム(6963)なんかも業績しっかりで配信時から28%上昇です。値がさ株なので、しっかり利益を取られているものと思われます。
225先物は+200円引けと、ゴング寸前のやる気満々モードですが、
明日は『勤労感謝の日』で市場はお休みとなります。
ですので、前場勢いがあっても、後場にかけて利益確定やリスク回避の売りには注意したい所です。深追いはせずに、含み益の方は一旦利益確定してもいいかもしれませんね。
それでは、本日も皆さんおきばりやす〜。
執筆 大文字恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル/円 12月線の112円29銭付近で抵抗感なければ弱気継続か
【株式】
前場強気も後場は弱い展開となりそう
【経済指標】
米・新規失業保険申請件数 22:30
無料新着記事
-
トランプ相場でも株価2.4倍に飛躍!次のド真ん中候補は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/04 17:00)
-
トランプ関税対策にこの銘柄を買おうとしていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/04 17:00)
-
相場の神様への感謝
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/04 16:00)
-
億男Wの推奨銘柄の株価が上昇しやすいヒミツ
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/04 15:30)
-
【カンタン】伝説の投資家を真似して大儲けを狙う方法
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/04 15:00)