〜株式投資こそ戦争〜
北朝鮮の動向をめぐる動揺で為替は円高に振れて、朝方は全面安の展開となりましたがきっちりと持ち直しました。
今日はまさに押し目買いの日と言えたかと思いますが、戻っただけで目標達成といった感じでしたね。
明日は戻りの良かった銘柄が続伸するのを狙っていくと案外利益につなげやすいかと思います。
あとは今日は幸和製作所(7807)、ポエック(9264)、クックビズ(6558)の3銘柄が新規上場してうち、2銘柄が値つかず、1銘柄はストップ高引けとIPO人気が継続しています。
先日はサインポストを紹介しましたが、小資金で値が軽い銘柄が好まれやすいのは変わっていません。公開価格からはすでに7倍近くに達していることからもその過熱感は明らかだと思います。
かと言って、なんでもかんでもIPO銘柄に飛びつけというのは違うかと思いますので、中身(業績や大株主状況)などもチェックしてから取り組んでください。
最近何かと話題になる株はただでさえ市場のボラティリティが高い中で、さらに投資家の注目度も高くてボラティリティも激しくなってますので、アンジェス(4563)やソレイジア(4597)などバイオ関連も高値づかみしてしまう人は注意です。
利益確定売りが出て、下げ止まったところからエントリーする方が買った後のストレスは軽減されます。
買いも売りもなるべく引きつけた者勝ちです。
その方が命中率が高まるからです。株はギャンブルではありませんが、ギャンブルは確率論です。ということは、株もギャンブルの要素はあるということですね。
投資家にとって資金は弾薬なので、あまり遠いところを狙って打っても外してしまいます。あとは無駄打ちを繰り返して資金切れになることもよくありがちです。
高値づかみをしてしまうクセがある方は、意識的にしっかりと射程圏内に収めてから狙って打つ(仕掛ける)ことを心がけていきましょう。
北朝鮮ミサイルの話で防衛関連の高値を買った人いませんか?
【 相 場 の 格 言 】
『予は二年後を思慮せずしては、かつて生きたことはない』(ナポレオン)
それでは、明日に希望をつないで慎重にかつ大胆に取り組んでまいりましょう。
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
【緊急警告】関税ショックで資産が半減する前に!プロが狙うセクターの全貌
社長の二言目
(2025/04/06 15:00)
-
トランプ相場でも株価2.4倍に飛躍!次のド真ん中候補は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/04 17:00)
-
トランプ関税対策にこの銘柄を買おうとしていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/04 17:00)
-
相場の神様への感謝
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/04 16:00)
-
億男Wの推奨銘柄の株価が上昇しやすいヒミツ
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/04 15:30)