IPOラッシュ突入
昨晩の米国株は3指数揃って上昇。
好材料の出たアップル、ディズニーが上昇を牽引。
NYダウとS&Pは最高値更新だ。
為替は昨日と同水準の113円50銭近辺。
堅調な外部環境を受け、
日経平均株価は一時22994円まで上昇し、
23000円を伺う様子も見られた。
ただ、米FOMCを控えた様子見姿勢や、
SQ前からの切り返しで700円超上昇してきていることもあり、
利益確定売りも出やすい。
前場の売買代金は1兆1742億と少な目。
225先物の出来高も約1万4000枚と低調だ。
SQ通過後は参加者が減ったこともあり、
全般的にエネルギー不足の状態にある。
そんな中、
今日からIPOラッシュが始まる。
本日はカチタス(8919)や一家ダイニング(9266)が上場。
今週中に10社。来週も9社の上場が予定されており、
月間ベースでは2014年12月(28社)ぶりの数だ。
これに伴い、直近IPO銘柄等では
資金状況がタイトになりやすいので気を付けておこう。
今日のチャートチェックはここいら。
バロック(3548)、マネックス(8698)、アピックヤマダ(6300)。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)