2018年相場の開幕
本日は大発会。2018年相場の開幕だ。
今年も共に闘っていこう。
「体調管理」も相場の内と言うのが私の持論ではあったが、
情けないことに昨年末にインフルエンザに。
諸君はそのようなことのないようしっかり体調管理し、
相場に取り組んでいただければと思う。
さて、本日の相場。
月初高のアノマリーは本日で19か月連続となる。
堅調な海外市況を受け、
朝方から主力株を中心に買いが先行。
幾度も上値を抑えられていた23000円の節目を上抜け。
年末休んでいた投資家の新規参入や、
正月休みを警戒していた売り方の買い戻しの動きも。
来週のSQまで5営業日しかないことから、
先物やオプションでも慌ててポジション構築する向きも。
大幅高とはなっているが、
冷静に判断し、思わぬ高値掴みとならないよう注意しよう。
今後は上値の節目であった23000円が、
逆に下値サポートとして機能することが想定される。
大きく上昇したところではしっかりと利益確定し、
押し目を待つと良いだろう。
今日のチャートチェックはここいら。
日本タングステン(6998)、新日本建物(8893)、フィスコ(3807)。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
【秘技伝授】誰でも簡単にできる暴落相場の乗り越えメソッド
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/18 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)
-
【10%以上の消費増税?】この銘柄で解決を狙う
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/18 14:00)