-《大文字銘柄》の近況、その二-
本日の日本の株式市場は、昨日のNY市場の軟調な流れを背景に冴えない展開となりそうです。
しかし昨日はバブル期以来の24000円を記録するなど、大枠で見た場合には《強い相場》であることには変わらないでしょう。
しかし、目先は直近の高値を抜いてきたことで高値警戒感から利益確定売りが出るシーンもしばしばあるかもしれません。
本日も前場は高寄りして、後半にかけて利益確定の売りになる可能性があります。
ただ決定的に相場が変わるようなものにはならないでしょう。
ジャスダックもこれまで順調に上昇しておりましたが、一旦利益の確定といったところでしょう。
ただ下げてくるシーンでは、これまでしっかり買いが入って来ております。
今回も、昨年の上昇相場に出遅れた個人投資家の買いが入ってくる可能性はあります。
週末ですので、無理に勝負する必要はないかと思われますが
保有銘柄に関しましては下げてきたところは積極的に買い向かいたいところです。
そういった意味では《大文字銘柄》はいい感じにもみ合っております!
空売りの情報を見ても、機関投資家の買い戻しの動きも見られますね。
安くなったところは積極的に拾っていきたいところです!
話変わりますが、9月27日にご紹介したダイヤモンド電気(6895)は配信時の株価であります4140円から9240円まで上昇してきていますね!
《上昇率は123%》となっています。
すでに株価《約2.2倍》ですね!お買い付けされていた方は、誠におめでとうございます!
ダイヤモンド電機は開示資料の中で、点火コイルの世界No.1を目指しています!
このような突出した「強み」で、さらなる上値追いが期待できる銘柄は現在開催しております【ダイヤモンド富士銘柄】です!
日本のテッペンが世界を制すか?
大注目です!
このような銘柄でして、参加枠の急減少は必至と思われますので、皆様お早めにご参加ください!
それでは、本日も皆さんおきばりやす〜。
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル/円 110〜112円付近をウロウロするのではないか。
【株式】
24000到達のあとの週末ということもあり、利益確定の売りが優勢か。
無料新着記事
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
【秘技伝授】誰でも簡単にできる暴落相場の乗り越えメソッド
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)
-
【10%以上の消費増税?】この銘柄で解決を狙う
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/18 14:00)