佐川氏の証人喚問、その後
先日、今週の大まかな日程について触れるつもりだったが、
つい「空売り比率」の話を優先してしまったので今一度。
25日(日)
欧州、夏時間開始
27日(火)
衆参両院で佐川前国税庁長官の証人喚問 ←今ココ
3月期末権利付き最終売買日
28日(水)
配当落ち日(日経平均の配当落ち分は約160円)
米GDP確報値
29日(木)
米個人所得支出
米国債市場は短縮取引
30日(金)
欧州、米国など休場(グッドフライデー)
週後半に向け、特段の材料はないが、
米GDP確報値は修正幅が大きければ材料視されるだろう。
本日の相場では、
米中が関税や貿易不均衡を巡り、
交渉の席に着くことに前向きであることを示唆する報道を受け、
貿易戦争をめぐる懸念が後退。
NYダウは669ドル高と、
リーマンショック直後の2008年以来の上昇幅を記録。
海外株式市況は大幅高で為替も105円台を回復。
また、期末の配当取りを狙った動きや、
パッシブ型の機関投資家の配当分再投資の買い等、
買い材料が盛り沢山となっている。
明日の配当落ち後も再投資の買いは入る見込みだが、
一過性の買い要因がはげ落ちた際のことを考え、
しっかりと利益確定も入れていくこと。
市場はまだ不安定な局面にあるということを忘れてはならない。
★徹兜監修プラン【ディーラーの極意】
PM内での助言に従い、押し目を丹念に拾っていた方は、
利益が出てきたことだろう。
レンジ上抜けに期待しよう。
☆ダイヤモンド&VIP会員限定【徹兜SP銘柄】
第1ターゲットをクリア。
まだ十分押し目は拾っていける。
ダイヤモンド会員になれば無料で閲覧可能だ。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
【2025年グロース逆襲開始】中小型株に吹く追い風、その正体は…
社長の二言目
(2025/04/20 15:00)
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)