ファーストリテイリングの陽線が示すもの
ファーストリテイリング(9983)をご存知だろうか。
「ユニクロ」を世界展開している小売りの大手企業で、
時価総額は前場終値換算では約4.6兆円にのぼる。
(※銘柄購入を薦めるものではない。)
直近の日足チャートをご覧いただきたい。
何か気づくことはないだろうか?
そう、
ローソク足の形状に目を向けると、
本日を含め7営業日連続の陽線となっている。
勘の良い方はここで何が言いたいか気づくことだろう。
同銘柄は日経平均株価への寄与度が高い事で有名だが、
先物売買の際に同方向の仕掛けが行われやすい。
海外投資家が先物に売り仕掛けをする際は、
先物売りすると同時にファストリ等の日経平均寄与度の高い銘柄に売りを入れるケースが多い。
つまり、
先物売り=ファストリ売り
先物買い=ファストリ買い
この構図だ。
金曜日のコラムでは、
投資部門別売買動向について取り上げ、
3月3週に海外投資家が先物買い越しに転じた話をしたことを覚えているだろう。
本日の日経平均株価は、
昨晩の米国株急落を受けても僅か100円程度の小幅安にとどまっている。
ファーストリテイリング(9983)が陽線ということは、
それに応じて先物にも買いを入れているのではないか、
こう推察できるわけである。
足元の日本株は需給環境の悪い銘柄が多い。
特に大型株全般として上値が重い状況にあるだろう。
だが、ここから相場転換となれば、
需給環境の良いものから徐々に上昇の波に乗っていく展開が期待できるはずだ。
【桜花爛漫テンバガー銘柄】
時期・需給・チャート・業績ここまで条件の揃った銘柄にお目にかかることは滅多にない。
今日のチャートチェックはここいら。
ノダ(7879)、サンデー(7450)、TKP(3479)。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
社長大石のチエル(3933)が短期急騰!明日は本決算を…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/14 17:00)
-
「漁夫の利!」なんて思ってこの銘柄を買っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/14 17:00)
-
次のステージのガキとなるのが「1億円」
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/14 17:00)
-
全体フォロー【号外】『グロース250指数が遂に700ポイントを奪還♪』
全体フォロー
(2025/05/14 15:15)
-
【緊急動画フォロー】老後1億円問題についてご説明します
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/05/14 15:05)