トレンド転換後はこう考えよ
本日は週末金曜日。
昨晩の海外市況は、
欧州・米国ともに良い感じの上昇。
ドル安が進んだこともあり、
ドイツ株は3%近い上昇。
戻り歩調にあるドル円。
私が3/29のコラムで指摘していたように、
3/13の戻り高値107円29銭を上抜けし、
チャート上では明確にトレンド転換を示唆。
一時107円50銭近く、2月ぶりの円安水準を付けた。
と、ここまでは良かった。
今朝方、
トランプ大統領が「1000億ドルの追加関税検討」との報道が伝わると、NYダウ先物は急落。
ドル円も再度107円台割れに。
夜間の225先物では22000円台も視野に入る位置まで戻していたが、
今朝の寄り付きは前日比変わらず近辺でのスタートに。
「またいらんこと言いやがって・・」
買い方としてはこういう気持ちであろう。
だが、
実際にトレンドが転換したとなれば、
こうした材料での下落は押し目買いのポイントとなる。
とはいえ、
本日は週末でさらに今晩は米雇用統計も控えているから、
無理に売買をすることはない。
来週以降狙っていけば良いだろう。
良い週末を。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
【2025年グロース逆襲開始】中小型株に吹く追い風、その正体は…
社長の二言目
(2025/04/20 15:00)
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)