4月2週目!まずは予定を確認
前場の日経平均株価は12円高。
先週末の米国株大幅安を跳ね除け、プラスに転じた日本株。
今週もまずは今後の予定をしっかりと把握してから取り組もう。
4/09(月)
黒田日銀総裁2期目がスタート
【桜花爛漫テンバガー銘柄】募集締め切り(15:00)
4/10(火)
米生産者物価指数(21:30)
4/11(水)
フェイスブックCEOが上院で証言(03:15)
日本・機械受注(08:50)
日本・国内企業物価(08:50)
【桜花爛漫テンバガー銘柄】銘柄公開予定(09:00)
北朝鮮最高人民会議
米消費者物価指数(21:30)
4/12(木)
米FOMC議事録(03:00)
決算:安川電機(6506)、ファストリ(9983)
4/13(金)
日本・4月SQ日
3月貿易収支
米金融大手から決算シーズンへ突入
現状の国内株式としては、
ディフェンシブ銘柄が強く、景気敏感銘柄が弱い傾向にある。
ファストリ等小売り企業は直近で強い動きとなっていたが、
決算とその後の動向には注目だ。
また、足元での米VIX指数は依然として20ポイントを超えており、
高ボラティリティ相場が続いている。
米株動向や週末にSQを控えていることから、
いつでも臨機応変に対応できるようにしておきたい。
今日のチャートチェックはここいら。
ビーグリー(3981)、タカキュー(8166)、ディーエムソリューションズ(6549)。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
【2025年グロース逆襲開始】中小型株に吹く追い風、その正体は…
社長の二言目
(2025/04/20 15:00)
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)