資金シフトの動きを見極めよ
海外市況は株高・円安で戻ってきたが、
習近平国家主席の発言に関しては、
日本が先行して織り込んでいたこともあり、
やや高寄り後は伸び悩む展開となっていた。
マザーズ指数に至っては
本日高値からの下落幅が約3%近くに達しており、
少々厳しい値動きを強いられている。
大型株には昨日より、
「ディフェンシブ株」→「景気敏感株」への資金シフトが鮮明。
昨日のコラムでは大型株を多めに取り上げてみたが、
この動きがどこまで続くかは注視したい。
今日の動きを見る限り、過度の期待は禁物。
中・小型株も直近強かった銘柄には利益確定売りが向かっている模様だ。
ベクトル(6058)、イーガーディアン(6050)、ペッパーフード(3053)、クラウドワークス(3900)、トレンダーズ(6069)等々、
下げが厳しくなっており、
資金循環とはならずに、
中小型株全般への売り圧力となっている模様だ。
週末にSQを控えていることもあり、
むやみやたらに逆張りするような売買は控えておくと良いだろう。
今日のチャートチェックはここいら。
JMACS(5817)、アルファ(4760)、ラ・アトレ(8885)。
【ネクストジェネレーション銘柄】
いまいちの地合い中、10日程で利確ポイント到達。
相場環境の悪い中、勇気を出して買いを入れた諸君はしっかりと報われた。
おめでとう。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
その銘柄より、今買うべき銘柄はこっちかも
取り組み注意銘柄
(2025/07/04 17:00)
-
先読み大当り!いつも(7694)が3連続S高!3日で+61.12%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/04 17:00)
-
自分のグロース株が下がって心配
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/04 17:00)
-
引け際の急騰大化け株、見ました?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/04 13:30)
-
告白いたす。実はそなたの銘柄が……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/04 13:10)