新・投資生活応援フェアの全容解明
米国市場は企業決算でまちまちの動きながら、IBMの決算反応がNYダウを▲83.44ドル押し下げていますので、これを除けば上昇の雰囲気が継続していると考えてよさそうです。
その他にも、米金融大手のモルガンスタンレーや映像ストリーミング大手のネットフリックスなどが好決算で、NYダウ採用の中ではユナイテッドヘルスが市場予想を上回ったことに加えて見通しを引き上げています。
日経平均も上昇の過程で物色が横に広がり始めたので、銀行株なんかも買われてきていると思います。
今日は日米首脳会談が波乱なく通過し、外部環境に対する懸念が和らいだことから景気敏感セクターも買われるようになってきています。
主力株の中でも資金が循環し始めたということでしょう。
中小型株は売られながらも次第に戻り歩調に入ってきた銘柄も見受けられますので、先日申し上げた株価バリュエーションやテクニカル指標などの好転サインなどを目安にしていただくとよいかと思います。
そういったものがよく分からないという方はぜひ銘柄相談フォームからご相談ください。
そして、すでにご確認いただいた会員様も多いことと思いますが、只今【新・投資生活応援フェア】を開催しています。
盛り沢山の内容となっておりますので、今回の企画の全貌をまとめておきたいと思います。
【応援その1】現金大還元キャンペーンで『目標株価3倍期待』の銘柄をご提供
→単発スポット銘柄ご参加の会員様対象
【応援その2】過去単発スポット銘柄のフォロー配信を希望する銘柄を募集、ご要望の多かったものから優先的にフォローメールを配信(集計期間:4/19〜4/26)
→過去に単発スポット銘柄ご参加の会員様対象
※銘柄相談フォームから「****銘柄のフォローメール希望」と書いてお寄せください。
【応援その3】銘柄相談ご利用で≪5000円≫相当のポイントをプレゼント!
→全会員様対象で銘柄相談ご利用の方
※5000ポイントの付与はおひとり様1回限りとなります。
※対象期間は4/19〜4/26までとし、対象者へのポイント付与は4月27日に一斉実施致します。
ご相談が殺到してご返信が遅くなってしまうものも多くでてくるかと思いますが、順番にご返信させていただきますのでお待ちいただければと思います。
この機会にあすなろの全力応援をフル活用いただき、これからの戦いに備えていってください。
【 人 生 の 格 言 】
『 アマゾンは普通のことはしません。特別なことを行う企業です。』
(アマゾンドットコムCEO ジェフ・ベゾス)
それでは、明日も希望をつないで慎重にかつ大胆に取り組んでまいりましょう。
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
【2025年グロース逆襲開始】中小型株に吹く追い風、その正体は…
社長の二言目
(2025/04/20 15:00)
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)