「お金を儲ける」という明確な目標を見失うな
株式投資で儲けるのではなく、
ボランティアでもするつもりの方はいるだろうか?
株式投資でお金を増やし、
生活を良くしようと考えるのであれば、
そんな悠長なことはできないはずである。
株式投資においては「お金を儲ける」という明確な目標がある。
先日、数多く頂いた銘柄相談を見て感じたことだが、
いわゆる「塩漬け」にしている方のなんと多い事か。
負けを認めたくないが故に含み損の銘柄を長く持ち続ける。
そうすれば自ずと勝率自体は上昇するだろうが、
肝心の儲けはさっぱり、なんてことが起こりかねない。
理想を言えば100戦100勝を目指したい。
この気持ちは誰であれ共通であろう。
だが、相場がそうはさせてくれない。
どんなにIQが高く頭が良かろうが、
相場を何年経験してようが、
どれだけ突出したセンスを持っていようが、
株式相場では分からないことは出てくるし、
負けるシーンは必ず来る。
潔く負けを認め、次に踏み出すことが出来れば、
またいつでも勝てるチャンスはやってくるものだ。
空売りして担がれ、
含み損を抱えロスカットせず、
ホールドしていたら含み益に。
結果オーライではあるが、
これは「悪」だとはっきり断言できる。
自分で決めたロスカットラインは厳守せねばならない。
こんなつまんねぇ成功体験が、将来の大損につながりかねない。
GWは相場の転機だ。
つまらぬ塩漬け銘柄を持ち続けるよりは、
「お金を儲ける」という明確な目標を持ち前を見て進もう。
【ゴールデンゲートブリッジ銘柄】
5/2銘柄公開予定だ。期待して待つように。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
【2025年グロース逆襲開始】中小型株に吹く追い風、その正体は…
社長の二言目
(2025/04/20 15:00)
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)