底値固めを終え反発機運!
1.情報サービス関連商社で、情報通信機器販売とシステム開発が両輪。中堅企業向けクラウドビジネスに注力中で作業効率化支援ツールなどの新ビジネス展開も。
2.先日発表の18年3月期連結経常利益は前期比26.1%増の5.9億円。19年3月期も前期比16.2%増の6.9億円に伸びる見通しを示し、5期連続の増益を見込む。富士通や自社のパッケージを軸に中堅企業向けの好調が続く見込みで、新規のセキュリティ製品「アップガード」の本格販売にも期待したい。
3.昨年夏以降、テーマ性から大きく買われた銘柄だが、その後は調整局面入りとなっていた。1000円割れ水準では何度も反発しており、徐々に下値が固まってきている模様。足元では一月ぶりに25日線を上回ってきており、反発を期待したい。
無料新着記事
-
今仕込むべきは「臭い銘柄」
社長の二言目
(2025/09/14 15:00)
-
【連休前特別編】億男Wが語る「この銘柄はやめておけ」
取り組み注意銘柄
(2025/09/12 17:00)
-
また高値更新!億男Wのアイフリーク(3845)が株価2.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/12 17:00)
-
ミックスされた地獄のカクテル関連銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/12 15:00)
-
この株が急騰ストップ高爆上がり!(3銘柄アリ)
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/12 12:15)