おまけ付き
昨晩の海外市況。
ドル円は一時108円台へ。
時間外の225先物では22100円を割り込む場面も見られた。
トランプ大統領の記者会見で、
北朝鮮への圧力を強めつつも交渉の余地を残す発言をしたこと。
長期金利が一段と低下したことで、米株としては押し目買い優勢に。
NYダウは一時250ドル超の下落幅となっていたが、
こうした要素から買い戻され下げ幅を縮小して引けた。
さて、本日の日本株。
朝方から為替が円安に振れたことで、
連日売り込まれた大型株には買い戻しの動きも。
月曜は米市場が休場で3連休となることから、
売りを仕掛けていた短期筋は一旦買い戻しを入れているようだ。
さて、現状のポイントを纏めよう。
1.米朝首脳会談中止→地政学的リスク。
2. 米自動車関税25%への引き上げ検討
3. MSCIのリバランス
日本株全体で3000〜3600億円の売り需要。
5/31大引けに売買インパクトが発生。その先回り売り。
4. 米長期金利3%割れ
米株としてはプラス要因だが、日本株は円高が重しに。
これらが今の市場でのポイントとなる。
時間が解決するものや、
要人発言等で方向性が大きく変化する要素も多い。
慌てず、週明け相場を見てから付いていけば良いだろう。
【金の昇り龍銘柄】はおまけ付きらしい。
公開日時も全体市場的に良いタイミングとなりそうだ。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
好決算が連発!精工技研(6834)が3日で急騰S高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/15 17:00)
-
弁護士ドットコム(6027)
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/15 13:50)
-
この銘柄で更なる儲けを追うべし!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/15 13:40)
-
安値圏からの逆襲が感じられる銘柄
後場の注目株
(2025/05/15 11:30)
-
安易な買い増しは禁物。新規の買いは“マサト”へ相談を。含み益は実現益へ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/15 08:00)