人と同じことをしていては相場で勝てない
株式相場に立ち向かう時、
最大の敵となるものは「自分自身の心」だ。
この戦いに勝てれば、
株式投資において成功したも同然と私は考えている。
自分の心を強くするためには様々なルールを設け、
厳守する事が必要不可欠と言えよう。
例えば、
「この銘柄はいい」と惚れ込んで買った銘柄が、
思惑を外れロスカットラインに来てしまった場合。
「相場が間違っているのではないか」
と考えてしまうことがあるだろう。
しかし、いつ何時も正しいのは現在の株価で、
自己で定めたルールの通り、無条件でロスカットせねばならない。
こうしたルールを厳守することは、
普通の投資家の考え方からすると非常に実行しにくい行動だ。
損切後に急激に反発するケースもあり得るし、
損切をためらったことで逆にその後の上昇で助かる場合もある。
損切をしていて、その後の急落の影響を受けずに済むこともあれば、
損切しなかったが故に、その後の暴落に巻き込まれることもある。
結果論で相場を捉えていてはいつまでたっても負け組のままだ。
相場で勝つためには、
人と同じことをしていてはならないのである。
人は弱いもので、
家族もあれば、恋人等大事な人もいるだろう。
そんな中で、大事なお金を使って、
損失を出したり、損をするかもしれない株式投資を続けるなら、
精神的にタフである必要がある。
だが「自分自身の心」に打ち勝つことが出来れば、
相場はそれに見合った果実を与えてくれることだろう。
株式売買における自分のルールがまだなくとも、
例えば貰った情報をどう扱うか、
そういった面からも自己ルールは構築可能だ。
どんな銘柄をどんなポイントで売買したらいいかも分からない。
というのであれば、
まずはフォローの付いた単発スポット銘柄に取り組んでみると良い。
銘柄の期待値も勿論考慮すべきだが、
フォローに従って売買するということが非常に大切だ。
現在募集中の【キングファルコン銘柄】は6/6公開予定。
乗り遅れることのないように。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
急騰株祭り!タレントX(330A)が+38.50%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/21 17:00)
-
追い風が吹く銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/21 14:40)
-
【大化け株アリ〼】約半年間のマサトコラムの結果をご覧ください
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/21 13:20)
-
グロース250指数が堅調:意外と単純な理由なのかも?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/21 11:45)
-
業績期待の次世代テーマ株はこれ
後場の注目株
(2025/04/21 11:30)