実戦で問われるのは判断と決断
主力の日経平均はしっかりとプラスを確保した一方で、本日は新興・中小型株が売られる展開となりました。
マザーズ指数の値下がり率は前日比で2%を超える場面もありました。
このインパクトだと再び追証発生の可能性も出てきますが、下値のメドとしては4/17安値の1082ポイントが視野に入ってきます。
ただし、時間を追っていくとマザーズ指数の先物から下げを主導してきた側面がありますので、今週のSQにからむ取引が関係しているとみられます。
日経先物は指数主導で売り方の買い戻し、マザーズ先物は買い方のヘッジ売りといった具合かもしれません。
目先はこの1082ポイントを割れるか割れないかが焦点になりますが、あと2日間だけですので今日と同等の下げがなければ大丈夫でしょう。
昨日も「売り時と仕込み時」が同時に来ることをお伝えしましたが、今日のような日は中小型株にとって明確に仕込み時と言えるでしょう。
本日の14時に【大文字プレゼンツ救済特典銘柄】が公開されたようですが、まさしく良いところを拾えたということになるのではと思います。
今日も全体の地合いが悪化しているタイミングでしたので、SQを通過して地合いが回復してきたら追加で大きな買いが入ってくる可能性もありそうです。
確かに追証が発生する程の局面で買いを入れていくのは勇気がいることですが、昨日も述べたようにリスクオンが本格化するのはこれからだと思います。
まずは目先の下げに対処しつつ、押し目の銘柄を見つけたら拾っていきましょう。
直近で上昇を見ているだけだったインテリジェントW(4847)やエスクローAJ(6093)のような銘柄の明らかな押し目はピンポイントで狙っていきたいですね。
【 人 生 の 格 言 】
『 ライトノベルやハウツー本を読んで、偉くなったり、本当にいい経営者になった人はいない。 』
(ファーストリテイリング創業者 柳井正)
それでは、明日も希望をつないで慎重にかつ大胆に取り組んでまいりましょう。
【本日紹介した銘柄】
インテリジェントW(4847)
エスクローAJ(6093)
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
急騰株祭り!タレントX(330A)が+38.50%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/21 17:00)
-
追い風が吹く銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/21 14:40)
-
【大化け株アリ〼】約半年間のマサトコラムの結果をご覧ください
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/21 13:20)
-
グロース250指数が堅調:意外と単純な理由なのかも?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/21 11:45)
-
業績期待の次世代テーマ株はこれ
後場の注目株
(2025/04/21 11:30)