良好な決算内容に注目集まる
同社が13日大引け後に発表した18年4月期決算は、連結経常利益が前の期比17.2%増の3.5億円に伸び、19年4月期も前期比33.5%増の4.7億円に拡大を見込んでいる。また、4期連続で過去最高益を更新する見通しとなっており、買いを集めている。
オプトホールディングス(2389)
13日大引け後に業績修正を発表。18年12月期の連結最終利益を従来予想の6億円から14億円に2.3倍上方修正した。一転して38.5%増益を見込み、4期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなったことから注目を集めている。
アゼアス(3161)
18年4月期の連結経常利益は前期比26.3%増の2億2600万円に伸び、19年4月期も前期比30.1%増の2億9400万円に拡大する見通しで、3期連続増益になる。足元の株価は軟調な動きであっただけに、本日の買いの勢いが更なる注目を集めそうだ。
無料新着記事
-
9月26日(金)の予定は?
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/15 15:00)
-
今仕込むべきは「臭い銘柄」
社長の二言目
(2025/09/14 15:00)
-
【連休前特別編】億男Wが語る「この銘柄はやめておけ」
取り組み注意銘柄
(2025/09/12 17:00)
-
また高値更新!億男Wのアイフリーク(3845)が株価2.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/12 17:00)
-
ミックスされた地獄のカクテル関連銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/12 15:00)