海外での特許取得に期待かかる
1.レンタルサーバー提供するサーバーホスティング業界の中堅企業で、アプリケーション開発技術が同社の強みである。同社はネット予約・決済、ブラウザ野球ゲーム等にも進出している。
2.同社はクラウド向け省エネ新技術「RNCDDS」に関する技術において、日本国内にて特許権を取得している。さらに海外における特許権の取得への手続きを進めていくとしており、海外市場での成長とサービス開発・導入に期待が持てるだろう。
3.株価は6月下旬から上昇しており先週の下げ相場でもあまり値を崩していなかったことから、買い手の勢いが窺える。今後海外での特許取得ができれば、更なる株価上昇も期待できると考えている。
無料新着記事
-
アスナのTORICO(7138)が3連続S高でド短期2.3倍!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/11 17:00)
-
その銘柄、本当に今買って良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/07/11 17:00)
-
7月の主役級大化け株
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/11 14:00)
-
アスナからの【お願い】この銘柄を買って……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/11 12:00)
-
黒転・材料株・安定配当の3銘柄を総チェック!
後場の注目株
(2025/07/11 11:30)