-8月に動きやすい銘柄は?-
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
昨日の米国市場の動向です。
米市場は主要3指数が反発。
ダウ指数はしっかり。
ハイテク株の下落の影響は一時的に落ち着きを取り戻してきた印象です。
Appleが今朝方業績発表。
iPhoneXの売上が想定を超過したことで、時間外取引で3%強上昇。
ダウ指数の史上最高値更新も徐々に視野に入ってきています。
今週はFOMCを控えていますので、政策金利据え置きの場合は株高が予想されますが、すでにダウ指数は織り込み済みと見て良いでしょう。
為替ドル/円相場は111円80銭付近で推移。米長期金利は2.962%付近と依然高い水準。
日銀の金融政策決定会合を無難に通過したことで、円売りが加速しました。
今後も大規模な金融緩和の継続は続けていくとの方針を受けての結果となっています。
日経平均株価は8.88円高の22,553.72円で小幅高。
新興市場マザーズ指数は0.6ポイントの上昇。引き続き、値ごろ感の銘柄多数有りで狙い所としては悪くないタイミングと思われます。
昨日は、特に低位株に物色の気配。
昨日31日は、
パス(3840)約+27%
アクサスHD(3536)約+43%
日本冶金工業(5480)約+12%
ユニデン(6815)約+5%
と一時的に大幅に上昇を見せています。
アクサスHD(3536)はたった一日で43%の上昇ですね^^;
低位株はやはり魅力がありますね。
たった一撃で、43%高・・・。
夏枯れ相場では、商いが薄くなりがちなので、低位株などに資金が回りやすくなる傾向にあります。
8月に低位株で一発当てれば、その年はもう取引しなくてもいいくらい利益が取れる可能性もありますね。
上記の4銘柄よりもさらに上昇が期待でき、まだ仕込まれていないと思われる銘柄dがパワフル・ダイナミズム低位株です。
なんでも2万円あれば、お買い付けできるそうですよ。
もう取引しなくてもいいくらいの利益を、このパワフル・ダイナミズム低位株で狙ってくださいね!
それでは皆様、本日もおきばりやす〜
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル高一服も、継続しそう。米長期金利の動きに注目。
【株式】
日本株は見通し良好。日銀の政策がどの程度市場に影響するか見極めたい。
【紹介銘柄】
パス(3840)
アクサスHD(3536)
日本冶金工業(5480)
ユニデン(6815)
無料新着記事
-
日本和装(2499)がストップ高!+25.24%UP!新たな銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/22 17:00)
-
強い意志がチャートに表れている
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/22 16:00)
-
Believe In Yourself!:自信を持って投資ライフに臨みましょう!
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/22 13:45)
-
【本日終了】私の人生を賭けた銘柄イベントの件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/22 12:10)
-
ド短期ストップ高銘柄を無料紹介のコラムはこちら
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/22 11:45)