-夏枯れ相場では、低位株や仕手クサイ株が動きやすい-
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
先週末の米国市場の動向です。
主要3指数がしっかりの展開。雇用統計が伸びなかったものの、市場では許容範囲と見られ買い戻しの動き。
為替ドル/円相場は111円20銭付近で推移。米長期金利は2.95%付近。
日経平均株価は12.65円高の22,525.18円で取引終了。
新興市場マザーズ指数は14,23ポイントの下落。
マザーズ指数は1000ポイントを再び試す可能性があります。
月足で確認すると、2017/9の下ヒゲからネックラインとなっています。下に突き抜けると連鎖的な売り物が出る可能性があるので注意も必要です。
もちろん、反発すれば強くなると見られます。時期的には、大型株の方向性がはっきりと示された後になると思います。
ただ個別どころでは動いている銘柄も多数ありますね。
プロレド・パートナーズ(7034)などIPO銘柄は引き続き盛り上がっていますね。
その他低位株の急騰も見逃せません。
弊社でも8月からの大幅株価上昇を狙った【パワフル・ダイナミズム低位株】を開催しておりますが、本日15時で募集期間終了となります。
ご参加枠もなくなってきておりますので、ご検討中の投資家様はぜひともご参加くださいませ。
それでは皆様、本日もおきばりやす〜
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル高一服も、継続しそう。米長期金利の動きに注目。
【株式】
米株強し。日本株は様子見。
【紹介銘柄】
プロレド・パートナーズ(7034)
無料新着記事
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)