好決算に劣らない個別材料銘柄
6日、子会社カーチスがオートバックスセブンと業務提携し、カーリース事業に参入すると発表。8月から大型販売センター4店舗で取扱をし、順次、全国展開を図る予定であり、これを好感した買いが入っている。同社の年初来高値は317円となっており、上値余地はまだあると言える。
MCJ(6670)
パソコン製造・販売が起点。『マウス』ブランドが主力の企業。同社は3日に発表した好決算を受け急動意。同社はテレビコマーシャルなどで認知度を高めシェアを拡大している。株価は高値圏でも力強い動きを見せており、今後の動向に注目しておきたい。
メディシノバ・インク(4875)
同社は本日午前8時に、変性性頸椎脊椎症を対象とするケンブリッジ大学とのフェーズ2/3共同臨床治験の開始を発表。これを材料視した買いが向かっている。臨床治験の結果次第では株価の大幅上昇も考えられるため、引き続きチェックしておきたい。
無料新着記事
-
ド短期急騰!TORICO(7138)が4連続S高で株価2.35倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/14 17:00)
-
チャートを見ると売りたくなる銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/14 16:45)
-
テンバガー間近?来るぞ・・・
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/14 15:00)
-
【誰が買って誰が売ったの?】7月第1週
社長の二言目
(2025/07/14 13:50)
-
これが【上る銘柄】である
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/14 13:20)