23000円の攻防
前場の日経平均株価は35円高。
先物は23050円の高値を付けたが、
本日の日経平均株価の高値は23032.17円で、
今年5月の高値23050.39円にはあと一歩及ばず。
ドル円は昨日のコラムで指摘していた、
「111円40〜50銭」の節目を上抜けし、
一時111円80銭台まで値を伸ばした。
次のターゲットは8/1につけた、
「112円15銭」となる。
円安が株高の支援材料となったものの、
上値での売り圧力が強い。
先物に仕掛け的な売りが入ると上げ幅を縮小する格好となった。
9/3(月)は米市場休場で、
週末は3連休となる。(日本は通常通り)
ナスダック、S&P500は4日連続の史上最高値更新と非常に強い動き。
ここまで上昇を続けていた米株にも利益確定の動きが出た場合、
日経平均は一旦下に振らされる展開を余儀なくされる可能性がある。
よって、
上昇してきたものはしっかりと利益確定を入れておくのが無難だろう。
□「エグゼクティブオーナーズ銘柄」
上場来高値更新し利確ポイント到達
□「緊急即日公開銘柄」
公開数日で利確達成
□「デジタルジャイアント銘柄」
上場来高値更新。
株価は公開時から約2.8倍に
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
また大化け!TORICO(7138)が短期で株価3.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/26 17:00)
-
逆行高銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/26 16:30)
-
【緊急提言】その銘柄、暴落につき
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/26 13:50)
-
黒転銘柄の収益改善ストーリー
後場の注目株
(2025/08/26 11:30)
-
【記載あり】次に仕込む銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/26 10:45)