日経平均定期入替
昨日引け後に日経平均株価の構成銘柄定期入替が発表された。
採用はサイバーエージェント(4751)
除外は古河機械金属(5715)
除外が有力視されていた宝ホールディングス(2531)と東京ドーム(9681)は、
採用維持で買い戻しの動きに。
反対に新規採用が見送られたスタートトゥデイ(3092)や任天堂(7974)は、
失望からから売りが先行している。
シャープ(6753)やカカクコム(2371)も同様。
改竄問題からストップ安が続いていたTATERU(1435)はようやくザラバで寄付き。
つい逆張りしたくなるが、
基本的にこういったものは触らぬが吉。
短期の値幅取りに自信がない限りはスルーしておこう。
同社の問題で連れ安した不動産株も、
少し戻れば戻り売りが出てくる上値の重い展開が想定されよう。
海外ハイテク株安等もあり、
マザーズ指数は一時3%程度値下がり。
1000ポイントの節目が近づいたが前場時点ではぎりぎりセーフ。
ちょうど25日線と1000ポイントが同水準で、
ここを割ってくるようなら更なる投げ売り展開は不可避だろう。
キャッシュポジションを多めにしてもしもの際に備えておきたいところ。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
この銘柄を保有されている方はご注意ください
取り組み注意銘柄
(2025/04/23 17:00)
-
億男Wのネクスウェア(4814)がストップ高!次世代ドローンの…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/23 17:00)
-
荒れ相場の乗り切り方を伝授
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/23 16:30)
-
【御礼】リミックス(3825)の短期5倍以上目標銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/23 15:45)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第1回:市場機能を信じるべし
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/23 14:15)