あすなろセミナー大好評。セミナー銘柄好調。

・思ったより加速する
・複雑な交差点も安定感有り
・黄色急ブレーキ踏まない柔軟性
・謎のブレーキたまに有り
総合評価、商業化は当面無理そう。
世界中が注目してるテーマだけに頑張って欲しい。
さて、世界中が天変地異で荒れ狂っています。被災地の方々のお気持ちを考えますと胸が苦しくなりますが、人類皆助け合って乗り越えたいですね。
あと私の周辺では、体調を崩す方も増えているように思います。季節の変わり目ということもありますが、酷暑の疲労が形となって現れ出すタイミングかもしれません。些細な変化でも通院される事をお勧めします。何事も早期発見、早期対応が肝。
元気な心と体があってこその株式投資です。思えば私に株を教えてくれた祖母も体調崩してから一線退きました。最後に現金化した時には超大型のみ複数社保有してたようです。短期トレードが主だったのに完全長期ポジだなぁなんて寂しく思ったものです。
ではタイトルの件。
2018/09/01開催の第一回あすなろセミナーが大盛況のうちに幕を閉じました。お越しになった皆様お疲れ様でした。アンケート結果によりますと、無回答除けば満足度約90%の高評価を頂戴しました。ありがとうございます。
しかしこれに慢心せず改良を重ね、まだまだレベルアップさせていきます。
その証に第二回は一部のご要望にお応えして≪スペシャルゲスト≫をお呼びしてますし、第二回セミナー銘柄も発表予定。
もちろん第一回セミナー銘柄の解説も行います。
同銘柄は発表から3営業で10%超の上昇、現在も8%超のところで堅調に推移。直近の月次報告も良い内容でした。一安心。
引き続き乞うご期待です!
今年は検証含めてマイペース運転になる見通しですが、2019年はあすなろコンテンツ主軸の1本として「逢いに行ける投資アドバイザー」を目指し数多く開催していきたいと考えてます。主導はまんもす藤井。懇親会機能を実装し、毎回ゲストを招いて一つでも多くの学びを得て頂けるよう試行錯誤いたします。
私が理想とする最大効果は
「情報の有効活用法のマスター」
あすなろをはじめとした投資顧問や各メディアから得る情報を、今よりもっと有効活用できるベースを築いていただきたい。そのための最低限、基本のきの字から始めましょう。情報を制する者が相場を制する。少し大げさかもしれませんが神髄だと思います。
例えばこの辺りの理解度が高まりますとあすなろが発信する情報の真意がつかみ取りやすくなります。
なぜ今あすなろが国策銘柄を推すのか?
「国策インベスト銘柄」がこのタイミングで募集開始された意味。言葉にせずとも感じとれるようになることの価値。
僭越ながらそれを伝授していきたいと考えてます。
思い描いた利益が獲得できない方は是非ご参考ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
執筆者:大石
無料新着記事
-
この銘柄を保有されている方はご注意ください
取り組み注意銘柄
(2025/04/23 17:00)
-
億男Wのネクスウェア(4814)がストップ高!次世代ドローンの…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/23 17:00)
-
荒れ相場の乗り切り方を伝授
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/23 16:30)
-
【御礼】リミックス(3825)の短期5倍以上目標銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/23 15:45)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第1回:市場機能を信じるべし
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/23 14:15)