ブルーインパルス飛翔
先週ようやくの日経平均23000円回復に沸いたところから、3連休をはさんで本日は一段と買い増勢の良き相場となりました。
指数寄与度の高い大型内需株は軒並み3%以上の上昇となる銘柄が乱舞し、全業種上昇で文字通りの全面高商状でした。
一方で、中小型株の中には今日の上昇についていけなかったものも散見され、小型株の物色は脇に追いやられている印象があります。
昨年も同様の展開が見られましたが、まず大型株が先導し、上昇が一服したところであふれ出た資金が中型株・小型株へと段々と降りてくるイメージを持っています。
目先は政治動向から海外資金も流入しやすくなる展開も考えられ、機関投資家の大口資金が動くと売買代金も膨らむことでしょう。
相場の潮目が変わってもやることはいつもと一緒で、“安く買って高く売る”に尽きます。
しっかりと単発スポット【ブルーインパルス銘柄】を仕込んで、資金を効率よく回転させながら取り組んでいきましょう。
【 人 生 の 格 言 】
『自分のことばかり考えている人は、どれだけ努力しても、小さくまとまるか行き詰まる。』
(サイバーエージェント社長 藤田晋)
それでは明日も希望をつないで慎重にかつ大胆に取り組んでまいりましょう。
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
【動画フォロー】なんで円高になったのか?簡単解説
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/24 08:30)
-
引き続き利益確定を優先する。高値を無理に追わないこと。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/04/24 08:00)
-
国内マーケットシェア1位で米国事業も好調な銘柄
本日の厳選株
(2025/04/24 07:00)
-
この銘柄を保有されている方はご注意ください
取り組み注意銘柄
(2025/04/23 17:00)
-
億男Wのネクスウェア(4814)がストップ高!次世代ドローンの…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/23 17:00)