-自民党総裁選投開票日です!-
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
米国市場の動向からです。
ダウ平均、S&P500が上昇。NASDAQ指数は反落となりました。
為替ドル/円相場は112円30銭付近で推移。
米長期金利は3.06%付近で推移。3%を超える水準では株売りが出やすい傾向にありますので、一定の警戒は必要でしょう。
日経平均株価は251.98円高の23,672.52円で取引終了。引き続き自民党総裁選を意識した動きとなっており、年初来の高値を試しに行く展開となっています。
新興市場マザーズ指数は3.89ポイントの上昇。75日線をブレイクできるかが目先の焦点となります。
7/31の大文字コラムでご紹介したプロレド・パートナーズ(7034)は続伸で95%の上昇となっております。
保有されている投資家様は、誠におめでとうございます!
300万円の投資金でも585万円になりますから285万円の利益となりますね!
(※税金・手数料等は考慮しておりません。)
その他、アイ・ピー・エス(4390)は5日線で切り返してストップ高。上場来高値を更新し、株価は真空地帯に突入しています。
日本精密(7771)は値ごろ感から買いが向かっていましたが、地合の良さも相まって続伸。出来高急増で、個人投資家の資金も向かっているものと思われます。
積水化成品工業(4228)はタイ子会社が2拠点目となる工場を新設し、汎用発泡プラスチック成形品の生産を開始したと発表しており、業績拡大を期待した先回り的な買いが向かっています。
日経平均株価は連日の大幅高となり、8月の苦しい時期に銘柄を仕込まれていた投資家様はすでに利益が乗ってきている事と思います。
昨日公開の【ブルーインパルス銘柄】は初日からチャート形状好形で強い動きとなっています。
本日は、自民党総裁選の投開票日となっています。
安倍氏が勝利するとの見方が大勢ですが、問題は株式市場にどの程度織り込まれているのかが焦点となります。
自民党総裁選の前から日経平均株価は上昇しており、ややフライング気味な印象も残ります。
今後の金融政策にも、関心が集まります。念の為、株価はこまめにチェックしておきましょう。
取組方法などご不明点ございましたら気兼ねなくご相談ください。
それでは皆様、本日もおきばりやす〜
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル/円は引き続きドル高の流れ。113円付近までの上昇となれば、トランプの発言に注意。
【株式】
新興市場だけではなく、為替の動向次第では主要企業の上方修正も。売られすぎている銘柄は要チェック。
【紹介銘柄】
アイ・ピー・エス(4390)
日本精密(7771)
積水化成品工業(4228)
無料新着記事
-
国内マーケットシェア1位で米国事業も好調な銘柄
本日の厳選株
(2025/04/24 07:00)
-
この銘柄を保有されている方はご注意ください
取り組み注意銘柄
(2025/04/23 17:00)
-
億男Wのネクスウェア(4814)がストップ高!次世代ドローンの…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/23 17:00)
-
荒れ相場の乗り切り方を伝授
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/23 16:30)
-
【御礼】リミックス(3825)の短期5倍以上目標銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/23 15:45)