FOMC後
利上げは想定通りであったが、
「今の金融政策スタンスが緩和的」との文言を削除。
これは中立金利に近付いてきたことを示唆する。
・FRBの利上げ見通し
18年4回 ※年内あと1回
19年3回
20年1回
21年0回
→20年中に利上げ打ち止めか。
米株では金融株が下落。
ドル円は上値の重い展開を想定しておく必要がありそうだ。
9月期末を経て10月に入ると、
国内機関投資家による益出し売りが出ると想定されているが、
指標面でもやや過熱感のある水準にあるため、
しっかりと利益確定売りをいれておきたい。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
祝!明豊エンター(8927)が+100%UPのピタリ賞!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/27 17:00)
-
その銘柄、もう次に行くべきでは?
取り組み注意銘柄
(2025/08/27 17:00)
-
何か大きなIRが控えているかも銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/27 17:00)
-
堀田丸正は20倍、ではこの銘柄は100倍に……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/27 16:00)
-
あすなろ漫画「銘柄MIGAKI」編
あすなろ漫画
(2025/08/27 13:00)