必要最小限の調整で株価上昇準備整う
昨晩の海外市場株安と3連休前の手仕舞い売りで調整足を強めるかに見えた日本株ですが、先行して下げてきていた分、朝方の売りをこなしてしっかりの展開でしたね。
米国は債券金利も上昇して、今晩は米雇用統計を控えていることをふまえると株高・ドル高にとっては必要な調整だったと言えるでしょう。
むしろ今日などは、どんどん上昇して見上げていた銘柄などの調整局面として良い買い場を提供してくれたと言えます。
最近は大型株に取り組んでいる方も多いかと思いますので、先日ご紹介した三菱ケミカル(4188)の他にも昭和電工(4004)や太平洋セメント(5233)などを狙ってもおもしろそうです。
昨日のコラムで紹介した夢の街創造委員会(2484)も先月はジャンピングキャッチしないと拾えないような銘柄でした。直近で出来高を伴って上げてきていたテクノホライゾン(6629)もちょうど良いタイミングで押し目形成で良いですね。
弊社の単発スポット銘柄の中では【サマージャンボテンバガー銘柄】が非常に優秀な動きで値幅が出ていますが、【ザ・M&A銘柄】が2銘柄提供でどちらも素晴らしい収益機会に恵まれています。
やはり強い相場になってくると、銘柄の選択肢の多さが投資家にとっての強みになってきますね。
今朝配信の『大文字恭平の相場勘所』でも新キャンペーンの告知と詳細が解説されていますが、今回の【エンドレス手法プラン・大追撃銘柄】は非常に期待できそうなプランだと思います。何と言っても追撃8銘柄を後から後から随時仕込んでいけるということは銘柄の“旬”を味わうプランと言えますね。
この季節は何と言っても食欲の秋♪ですから、目利きは先週人気を博した「まんもす藤井。」を含めてあすなろアナリスト陣に任せて、投資においても“旬のもの”だけで利食いしていきましょう。
【 人 生 の 格 言 】
『どれだけ辛い状況に陥っても、地べたに這いつくばってでも成果を出さなければいけない。』
(サイバーエージェント社長 藤田晋)
それでは明日も希望をつないで慎重にかつ大胆に取り組んでまいりましょう。
【本日紹介した銘柄】
昭和電工(4004)
太平洋セメント(5233)
テクノホライゾン(6629)
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
【この銘柄】皆様にお伝えしたかった事。
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/24 14:30)
-
まるで大阪城な銘柄で利を得よ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/24 12:00)
-
【材料豊富な3銘柄をチェック】分割思惑・優待新設・上方修正
後場の注目株
(2025/04/24 11:30)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第2回:Participate=参加する
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/24 11:15)
-
トランプ旋風で揺れるアノ銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/04/24 09:00)