今後の株価動向に注目
同社は2日、業績予想の修正を発表。平成31年3月期第2四半期の連結経常利益を従来予想の5億6000万円から16億円に2.9倍上方修正。これを好感した買いが向かっており、7月10日の高値668円を上抜いてきた。
日本テレホン(9425)
携帯電話大手の通信料金引き下げにより思惑が先行している模様。端末価格の割引が難しくなるため、格安携帯や中古携帯の市場が拡大するとの見方もあり、中古スマホを販売する同社に市場の注目が集まっている。
アイ・エス・ビー(9702)
同社が2日に発表した平成30年12月期 第3四半期決算では、経常利益が前年同期比53.7%増の6億8700万円に拡大。同利益の通期計画8億2000万円に対する進捗率は83.8%に達したことが投資資金の流入加速につながっている。
無料新着記事
-
この夏に狙いたい短期上昇銘柄
社長の二言目
(2025/07/13 15:00)
-
その銘柄、本当に今買って良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/07/11 17:00)
-
アスナのTORICO(7138)が3連続S高でド短期2.3倍!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/11 17:00)
-
7月の主役級大化け株
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/11 14:00)
-
アスナからの【お願い】この銘柄を買って……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/11 12:00)