-調整があって上昇できる!-
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
本日はお昼の更新となります。
日経平均は軟調に推移しておりますが、
新興市場は上昇するケースがまま見られるようになっています。
意識的に新興市場を上昇させようとする動きがちらほら見られますね。
例えば、1Q赤字スタートとなったメルカリ(4385)は業績発表後不自然な上昇。
最近マザーズ指数を牽引している、サンバイオ(4592)なども業績の軟調さを考慮するとそこまで買われるほどでは無いと思われます。
にもかかわらず、大きく買われる展開になっていますから、意図的に新興市場の指数をあげようとする動きと見て良さそうですね。
そこへ来て、業績好調銘柄が叩き売られるような状況になっています。
ですが株式投資の本質は、「業績が良い銘柄」を買うことです。
もちろん「安く買う」必要はあります。
企業の本質を考慮して、銘柄を仕込んで参りましょう。
ご不安な点などございましたら、『大文字恭平』をご指名いただき気兼ねなくご相談下さい。
それでは皆様、本日もおきばりやす〜
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル/円は中長期ドル高継続と見る。
【株式】
安くなっている大型株は狙い目。
内需小型株も投資妙味あり!
無料新着記事
-
あすなろ漫画「銘柄MIGAKI」編
あすなろ漫画
(2025/08/27 13:00)
-
全体フォロー:世界の株式市場に大きな刺激を与えるイベントに備えよ
全体フォロー
(2025/08/27 12:30)
-
材料に敏感な値動きの次世代ビジネス株3選
後場の注目株
(2025/08/27 11:30)
-
次のテーマ株3銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/27 11:25)
-
短期的な材料出現時には急変もあり得る銘柄
本日の厳選株
(2025/08/27 07:00)