業績上振れに期待感 上値抵抗線を抜け上昇トレンド突入へ
1.ソリューションサービスやソフトウェア開発、クラウドサービス、システムの運用サポートを手掛ける基幹系業務ソフトの2次請け開発会社。ITによる農業ビジネスも展開。大塚商会とSCSK(旧住商情報システム)が有力顧客。
2.同社は11月30日、2019年7月期 第1四半期決算を発表。連結経常利益は前年同期比14.9%増の1億800万円に伸びて着地。上期計画の1億7400万円に対する進捗率は62.1%に達した。
3.良好な決算を好感した買いが向かっており、3日には商いを伴った大幅高となった。また高い進捗を受け、業績上振れの期待感も高まっている。日足チャートでは75日移動平均線を上抜けており、上昇トレンドへの転換となりそうだ。
無料新着記事
-
その銘柄、本当に今買って良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/07/11 17:00)
-
アスナのTORICO(7138)が3連続S高でド短期2.3倍!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/11 17:00)
-
7月の主役級大化け株
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/11 14:00)
-
アスナからの【お願い】この銘柄を買って……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/11 12:00)
-
黒転・材料株・安定配当の3銘柄を総チェック!
後場の注目株
(2025/07/11 11:30)