利益確定
直近7日続伸で約1000円上昇していたことに加え、
昨晩のNYダウが朝高後に上げ幅を縮小したこともあり、
売られて然りといった所。
今後の日経平均に関しては押し幅がどの程度になるかを見て考えたい。
5日線水準が現在22360円近辺
25日線水準が22000円付近。
出来れば25日線・22000円の大台は死守して欲しいところ。
仮に5日線レベルで調整が終わるのであれば、
その後は早々に23000円を目指す展開も期待出来るだろう。
さて、昨日は今週の日程を確認するのを忘れていたため、改めて確認しよう。
■今週の主なイベントスケジュール
12/3(月):ISM製造業景気指数
既に発表済みだが、予想を上回った。
12/4(火):豪中銀政策金利
12/5(水):パウエルFRB議長議会証言(6日00:15)
米ブッシュ元大統領死去を受け、
「国民追悼の日」で米市場休場?
12/6(木):米ADP雇用者数
ISM非製造業景気指数
10月米貿易収支
OPEC総会→原油価格注視
12/7(金):11月米雇用統計
米一部政府機関の予算期限切れ
12/8(土):11月中国貿易統計
毎度おなじみに雇用統計や、
一時50ドル割れまで進んだ原油安からOPEC総会も注目のイベントとなる。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
その銘柄、本当に今買って良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/07/11 17:00)
-
アスナのTORICO(7138)が3連続S高でド短期2.3倍!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/11 17:00)
-
7月の主役級大化け株
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/11 14:00)
-
アスナからの【お願い】この銘柄を買って……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/11 12:00)
-
黒転・材料株・安定配当の3銘柄を総チェック!
後場の注目株
(2025/07/11 11:30)